タックン リジットショベル
【12-03-07】
真横から見るとかなり寸詰まって居るのがよく解りますが、ネックカップで3度フロントフォークを起こしています。
ホイールベースを短くすることが目的だったのではなく、元々オーナーが、持っていたGCBフォークの長さが、ストックより1inch程短かったので、ネックを起こす事で、車高を稼ぎたかったというのが、正直なところです。
実際は、作業途中で、インナーチューブも用意したのですが、ツインカムソフテイルも所有しているオーナーが、ソフテイルよりも小さくて、非力なショベルヘッドに乗った時に、市街地でも、クイックなハンドリングが楽しめるように、という事で、ショートホイルベースのままでの完成となっています。
最近あまり、装着依頼が無くなってしまった3inchオープンベルトと、プロクラッチ♪
フロントカウルは、実際、コンパクトなショベルヘッドには大きすぎたので、”えら”の部分を塗り分けて、少しだけ小さく見えるようにしてみました。
カウルサイド部と、タンク上部に、日中太陽が当たっている時にしか見えない位の色の濃さで、スカルがゴロゴロしてます。車体の色合いが、かなり爽やかなので、ちらっと悪い部分を・・・(笑)
実際オーナーが乗車した時に一番イイ感じに見えるスケール感を目指しました。






- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (7)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (10)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (8)
- 2012年04月 (5)
- 2012年03月 (23)
- 2012年02月 (39)
- 2012年01月 (29)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (16)
- 2011年09月 (11)
- 2011年08月 (23)
- 2011年07月 (32)
- 2011年06月 (23)
- 2011年05月 (11)
- 2011年04月 (20)
- 2011年03月 (27)
- 2011年02月 (30)
- 2011年01月 (12)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (19)
- 2010年08月 (3)
- 2010年07月 (16)
- 2010年06月 (25)
- 2010年05月 (33)
- 2010年04月 (36)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (4)
- 2010年01月 (3)
- 2009年12月 (4)