雨天中止とのことでしたが、曇りだね〜ふらなそうだね〜ウズウズって事で、急遽集合がかかりまして、僕もFXRじゃないけど、同じラバーマウント(笑)!エボガチャピンで乱入!!
<画像:2011_0430_215726-CA3F0004.jpg>
急な招集でも6台の様々思い思いのカスタムが施されたFXRが集まりました!
<画像:2011_0430_215734-CA3F0005.jpg>
コアクルーのサンダンスフルチューンFXRもコヤマンが跨る!
今回はミッションにちょこっとトラブルとの事で、大人の走り!
フルチューンと言うとなんだか取っつき難い、扱い切れない乗り物を想像してしまいがちですが、世界の最高峰サンダンスエンジンは、おじいちゃんでもすんなり乗れちゃう、これ、メーカーが造ったんでしょ!?と思っちゃう位の完成度!!扱い易い、壊れない、速いの三拍子揃ってます!
乗せて貰う機会があったら、おそらく店主も、よほどのマナー知らずじゃ無ければ快く乗せてくれると思いますので、FXR乗りじゃ無くても躊躇しないで乗せてもらった方がいいですよ〜!
<画像:2011_0430_215748-CA3F0006.jpg>
首謀者DaiのカスタムFXR外装も中身のバリバリです(死語)
タンク下のフレームがパイプになっているのでかなりスタイリッシュかつ重心が下がっててFXRか!?ってくらい軽快な走りをします!フレームのヨレは、ショベルのストックフレームに比べれば気にならない程度!
同じFXR乗りの方、チャンスがあったら是非乗せてもらった方がいいですよ
<画像:2011_0430_215801-CA3F0007.jpg>
お面+CVキャブのセッティング&チューンで超ご機嫌なFXRになったYOUスケ!絶好調!!
<画像:2011_0430_215808-CA3F0008.jpg>
O森君も久々会ったらお面!
<画像:2011_0430_215815-CA3F0009.jpg>
今回来れなかったFXRも合わせてもDaiチャンの身近に結構いるんですねFXR!!
中年で普段ショベルヘッドでタラタラ走ってる僕には、ハイスピードかつ夜の暗さで目が全く追いつきませんでしたが(笑)久々アドレナリン出て楽しかった〜!!またやってね〜!!