ゴールデンウィーク・広島
【12-05-10】
皆様のお陰で4月が、TOYTH始まって以来の忙しさでして、シライッチの共に連日深夜1時頃まで作業と言う日々が続き、仕上げがKANE君の仮眠取りながらの朝の11時まで作業(笑)
先発隊に遅れる事6時間、体調も悪く疲れもピークだったので最後の最後まで行くか、辞めるか散々迷いながらもスタート!
2台のツインカムダイナとエボスポそしてTOYTH・ULこの組み合わせ大丈夫か!?
先頭の吉川さん、先発に追いつこうとどんどん飛ばします(笑)豪雨でも濃霧でもアクセルを緩めない!47歳!(笑)僕のバイクぶっ壊れそうなんですけど!(笑)
疲れなのか、バカヘルだからなのか、耳鳴りなのか、トンネル内で重低音で耳元でごちゃごちゃ人の話し声が聞こえてくる始末(笑)
今回TOYTHツーリング発参加の大地君。スポーツスター歴3ヶ月その前の愛車はカブ♪
ETCを取りに来忘れ先発隊に置いて行かれ、僕と一緒に後発でスタート。聞けば、高速道路に乗ったことが無い!?「新潟西インターって何処ですか!?」って聞かれました(笑)こんなヤツ連れてって大丈夫なのか!?なんて後の祭りです!とにかくお前は俺達が守る!!
出発から11時間後、ようやく先発14隊に追いつく!新潟から遠く離れた兵庫で知ってる顔達が待っててくれたので疲れが吹っ飛びました!今回キャプテンは、不本意ながら愛機パンヘッドが修理中なので、ナビゲーションシステム完備の★FXRをお借りして、見事にキャプテンをやり遂げてくれました!!
ようやく皆揃っての走行、明石海峡大橋を渡り、淡路島に着いたところで仮眠をとることにしました。対岸に見える本州の明かり♪
この時点で関根君が居なくなっているなんて、思ってもいませんでした(笑)
おはよう本州!前夜関根君が居ない!とシライッチが騒ぎ出し、捜索するも、2時間後、どうやらジャンクションで乗り替えを間違い、岡山に入ってしまったようでした(笑)
9台でスタート!今回のツーリング、2年前の秋、僕が一人で広島原爆ドームを見に行こうと計画を立てて居たところ、数名のお客様から「一人で行くなんてずるい!!」と大ブーイング!仕方ないので時期をずらし、このゴールデンウィークのツーリングで・・となった訳ですが、果たして何人来るのやら、もしかしたらシライッチと二人かもね、それもいいねなんて言っていたら12人♪
残念ながら急遽参加出来なかった2名を除いても10人♪よくもまあ貴重な連休を僕らに下さいました!!
イケメン美容師店長・雄チャンも普段は仕事仕事の仕事の鬼!ですが、僕の強烈プッシュにより急遽美容院を閉め、去年購入して貰ったアイアンで参加!ツーリングは発だとか!!大丈夫!!シライッチが付いてます!!






- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (7)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (10)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (8)
- 2012年04月 (5)
- 2012年03月 (23)
- 2012年02月 (39)
- 2012年01月 (29)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (16)
- 2011年09月 (11)
- 2011年08月 (23)
- 2011年07月 (32)
- 2011年06月 (23)
- 2011年05月 (11)
- 2011年04月 (20)
- 2011年03月 (27)
- 2011年02月 (30)
- 2011年01月 (12)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (19)
- 2010年08月 (3)
- 2010年07月 (16)
- 2010年06月 (25)
- 2010年05月 (33)
- 2010年04月 (36)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (4)
- 2010年01月 (3)
- 2009年12月 (4)