エアクリーナー
【10-04-09】 Comment(4)»
『新しく変えたS&Sのキャブレターに、以前つけていた、純正キャブレター用のエアクリーナー付かないかなぁ』
歩くんの相談を受け、取り付けられるような加工を施します。
各メーカー、キャブレターの、エアクリーナー側の取り付け部、形や、口径、ネジ穴の位置
キャブレターとの距離等々、さまざまなので、バックプレートを作り替えます。
既存のバックプレートを一度切断し、新たに作成した、プレートを溶接します。
仮組して、干渉したりしないか確認
とても良い感じです
取り付けたい部品がうまく付かない、加工が必要だなんてときは、ご相談ください。






- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (7)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (10)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (8)
- 2012年04月 (5)
- 2012年03月 (23)
- 2012年02月 (39)
- 2012年01月 (29)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (16)
- 2011年09月 (11)
- 2011年08月 (23)
- 2011年07月 (32)
- 2011年06月 (23)
- 2011年05月 (11)
- 2011年04月 (20)
- 2011年03月 (27)
- 2011年02月 (30)
- 2011年01月 (12)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (19)
- 2010年08月 (3)
- 2010年07月 (16)
- 2010年06月 (25)
- 2010年05月 (33)
- 2010年04月 (36)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (4)
- 2010年01月 (3)
- 2009年12月 (4)
"エアクリーナー"へのコメント
* by 241164(10-04-09)
お疲れさまで~す☆
ぼくの中学校の時に骨折した左足の親指がたまにうずくので 加工してくっつけれますか?(笑)
日曜日、製作に行ってもよいですか?
足のおやゆ…じゃなくてSR(^_^;)
* by toyth(10-04-09)
241君お疲れ様です~
親指の方は状態を見させてもらってから、溶接にするか、ボルトにするか、決めましょう(笑)
日曜日、お待ちしてます。土曜の夜、走るけどどう?
* by 241164(10-04-09)
ぬぁぁぁぁ…
ちょ~行きたいですけど、仕事の上、夜は彼女サービスしないとSR製作日数を削られてしまいます(泣)(;_;)
せっかくのお誘いですがすんません、今回は遠慮しておきます(泣)
あ~家が近かったらなぁ~
* by なゆむ(10-04-09)
このカバーは正解デス♡
やっぱ、エンブレムは逆さですかねぇぇぇぇ????