春に向けてお陰さまで多忙な毎日を過ごさせて頂き、長らくブログをお休みしてしまい様々な方から、イトウは大丈夫か!?店やってるのか!?とご心配おかけしました。すみません!!
 この春に向けて日々頑張っているつもりですが、作業が追い付かず、とうとうピンチヒッターを投入し二人体制で営業させてもらっているので、店舗が無人になる事もめっきり無くなりToyth Nowの方も必要ないんじゃないのかなんて思う今日この頃です。
 多忙の中、春一番4月10日、急遽キャプテン14の強い要望で、名古屋JOINTSにツーリングしてきました!!
 

 

当日出発30分前まで、新品に交換したBキャブに手こずり前夜から200回位キック蹴り続け、行くのやめよっかな~なんて口にしたら14に冷ややかにバカにされ悔しさノミをエネルギーにヤデモカ、エンジンを始動させ出動!!
 

2年前初めて出会った時は、新新バイパスもロクについて来れなかった79も今回はリジットバーの883で往復1000キロに挑みます!!
 超ご機嫌!!
 

妙高あたりは路面こそ無いものの、まだまだ路肩に3メートル程の雪が積み上げられ冷蔵庫の中の様な寒さをテンションのみで走るアホ6台♪ いつもの如くTOYTH恒例トランポ無し!!
 
 

出発直前まで完全にナーバスだった僕とアーリーも走りだしたら絶好調!!

ニューカラーリングの14はいつもの如く快調!!余裕の走りで(笑)

以外に薄着かつケツが割れそうな79も若さでカバー!!

今回唯一、早い段階から配線トラブルが発生したセキネ君も応急処置とガッツで走り続けます!!

カスタム途中のカネもどうしても行きたいんジャーイ!!とサフェーサ仕上げのタンクで耐久性チェックも兼ねて参戦!!

今回のペースメーカーHIDETOも整備して静か~になった愛車バガーならぬイヤンバカ~ンで先頭を爆走!!

途中、ちょっとペース早すぎで、あっと言う間に着いちゃうね(笑)と言う事になり、パーキングエリアにて休憩、明るくなりかけの高速を走ると気が付けば春全開!!
 

なんか、まあ遠かったけど意外とあっけなく到着(笑)名古屋名物モーニングでも頂きますか♪
続く・・・

 
	        	        		 
	        	        		
コメントを残す